Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とても売り上げが落ち込んでいたときに、9期入れて継続しようとしたことに感謝復活させて安定させられたのは道重と鞘師がいたから今もまだその余韻で続いてる
プラチナ期がどれだけ大変だったかが分かるし、そのプラチナ期を見て娘。に入ってきたカラフル期以降のメンバー含め繋いでくれて感謝しかない🙏
逆に大変じゃない時期ってあるのかしら?
やっぱり動画の前半はプラチナ期の曲が多いけど、全部が全部名曲だし今も歌い継がれてるの本当にすごいよな....
握手券なしで10万枚いってたのが逆に凄いわ…2003年ごろか。小春卒業後の娘。に勢いがなくなっていたのは売り上げ的にみてわかってしまったけど、地平本願、色じれ、笑顔の君は太陽さ、は各時代の娘。にしては異例な数字だったわけですね
ピョコピョコウルトラ当時買ってたなー、なんか嬉しい😂
ピースの後にすぐ5期加入せず次曲にウィアラ辺りが続いてたらもう少し黄金期の勢い続いてたのかなってつくづく思う
でも中途半端にあとからいれないことで、ザピースの価値があがったかと、どっちみち人気は下がるんだし
5期は石川吉澤世代を1〜2人入れておけばよかったと思うそれこそミキティソニン里田まいみたいな4期に負けないスター級辻加護世代を入れてなんか全体的に薄まっちゃったしお互い引き立たなかったんだよね
全シングル曲がトップ10に入ってるのもすごいし、名曲ばかりだからモー娘。の曲めっちゃ好き😊
一期から六期くらいまでの人気は凄かった、歌番組、CM、ドラマ、バラエティ。
何やかんやでカラフル期〜ミチシゲ卒業までがプラチナ期から盛り返してるの凄い。握手会やら付いてるとはいえ、やっぱ'14になるまでが面白かった。黄金期以来、次の新曲が楽しみだったなー
今はチェキ会やトーク、サイン会付きのがあるからなぁ
シングル全73枚のうち20枚が初登場1位ですが、1位になってもおかしくない曲が何枚かあります。売り上げ枚数は波があると思いますが、全部好きですよ。
ぴょことらはわかるけど、みかんとかonly youとか名曲が続いてびっくりした
全曲オリコンTOP10入っているんですよね。すごすぎる。娘。もファンも。
キンタマ期はありますか?
素晴らしい動画です。曲の良し悪しより CDが買うものではなくなったという時代背景を感じます。個人的に モー娘。の神曲ベスト10にみかん と~MY DEAR BOY~は入るので意外でした。
こう見ると1~4期が全盛期ですね この間が売れてる
モーニング娘大好きなんで、デビュー曲からすべて曲わかります!!むかしより今の曲がすき。
偶然なんだろうけど、45位から下位、全部れいな&さゆが居た時の曲だ……。
め、名曲ほど売れてない😨どんだけ報われてなかったのよ😭ほんと繋げてくれてたんだね。ありがとう!
先ずは主様、制作お疲れ様でした🙏😊✨不意に懐かしさとデビューからファンの方は親になって、お子さんが出来て娘。のファンになった方もいらしてるだろううなぁ😊って感慨深くなってしまいました☆
ご視聴いただきまして、ありがとうございます。「お疲れ様」って、本当にうれしいですね。今後の励みになります。ありがとうございます。私も、昔のモーニング娘。くらいしかしらなくて、なんとなーく調べてたら、そのときどきにストーリーがあり、長く続けているグループだからこその歴史なんだなと思いました。
@@ちゃんちゃんのすきなもの 返信ありがとうございます(人*´∀`)。*゚+歴史あるグループですし、リリースしたシングルもとんでもない枚数ですから、オリコンやらwikiなど集計が大変だったと思われます🙏💦更新分もアーカイブで楽しく拝見させて頂きます(人*´∀`)。*゚+これからもステキな投稿を楽しみにします☆
時代が違うとはいえモーニングコーヒーや愛の種って売れてたんだな
鞘師すごい。
こうやって見るとやっぱりプラチナ期の曲が下位閉めてるなぁ
CDの売上枚数って、時代の影響もあるから比較は難しいよね。多分、初期の頃の曲なんて2000年代以降だったらかなり低くなってるだろうしね、最近の曲は接触イベントの影響で売り上げが高くなってると思う。
プラチナ期が下を占めてるけどピョコトラやオンリーユーもかなり下で驚いた
握手券なかったからね
ピョコピョコは妥当だろ。リアルタイムで聞いてマジでモー娘。終わったなって思わせた曲。
1位はLOVEマシーンで納得。LOVEマシーン売れなかったら解散って話だったって話あったよね
今はもうAKB商法だから、同じ奴が何枚も買ってるだけや
最後が、ピョコトラなの嬉しい💙
え、最下位よ?(笑)
泡沫より最近の方が結構売れてるんだなー
コバワオ疲れ懐かしい最高モニク娘いまでもきいるさいこたのしいな❤❤❤❤❤❤
気まぐれプリンセス大好きだ
プラチナ期の時がどうしても下位多いけど、だがしかし曲やメンバーがあんまり…ってなってなくて、ちゃんと名曲ばかり。だからプラチナ期をもっと早く知りたかった方多いんだよね。
みかんすき
なんで前奏メインなんだw
イントロからじゃなくて、サビのが良かったかな😂
1人イントロドンで割と楽しんでる
今ってあんまCD買わないイメージスマホで買うから
それなーなんならRUclipsで聞くからCDなんて買わんくなった
リリイベと、握手どっちが良かったのかね。リミスタは良かったと思うけど
時期的に、あいあらばだけなんでこんな売れてないんだ?なっちの卒業じゃないの?
やっぱり青空期〜プラチナ期の楽曲が特に好きよ。「女に 幸あれ」「男と女のララバイゲーム」「悲しみトワイライト」「笑顔YESヌード」...この頃の曲たち、あと半世紀は聴き続けたいわ。
時代の流れってのも影響してる。90〜2000年ぐらいまでは一番売れたんじゃないかな?
配信曲のダウンロード数とかも入れてあげないと現役組がかわいそうです。
黄金期、強い
見にくい表です。プラチナよりその後が売れてるのが不思議知らない曲ばっかりで
まぁプラチナ期の頃と違って、販売形態が増えたし、それによって1人のヲタが複数枚買うってのが当たり前になったしね。最近のシングルだって、販売形態が1〜3種になったら、売上枚数が半分かそれ以上に落ちると思うわ。
最近落ちてきてる?
CDなんて今買わんやろwwみんな大体アプリで聞いてたりRUclipsなんだからさ金払ってまでCD買うならグッズ買うって人いるんじゃない?グッズは品切れ多かったりするみたいだし
もっと最近の話 佐藤卒業前と後とかで
「ふるさと」あたりから曲がわかってきた感じ…?ソレまではほとんど知らないような曲ばかり…😅
Kind of a sad video
最下位は納得。
めっちゃ名曲だろ
Is this ranking in regards to sales?
I think so.
@@emmycasee if it is then golden era truly is the GOLDEN era 🔥🔥🔥
ブランニューって10万いってなかったんだまーちゃん効果?
イントロじゃなくてサビ流せよあったまわる
とても売り上げが落ち込んでいたときに、9期入れて継続しようとしたことに感謝
復活させて安定させられたのは道重と鞘師がいたから
今もまだその余韻で続いてる
プラチナ期がどれだけ大変だったかが分かるし、そのプラチナ期を見て娘。に入ってきたカラフル期以降のメンバー含め繋いでくれて感謝しかない🙏
逆に大変じゃない時期ってあるのかしら?
やっぱり動画の前半はプラチナ期の曲が多いけど、全部が全部名曲だし今も歌い継がれてるの本当にすごいよな....
握手券なしで10万枚いってたのが逆に凄いわ…2003年ごろか。
小春卒業後の娘。に勢いがなくなっていたのは売り上げ的にみてわかってしまったけど、地平本願、色じれ、笑顔の君は太陽さ、は各時代の娘。にしては異例な数字だったわけですね
ピョコピョコウルトラ当時買ってたなー、なんか嬉しい😂
ピースの後にすぐ5期加入せず
次曲にウィアラ辺りが続いてたらもう少し黄金期の勢い続いてたのかなってつくづく思う
でも中途半端にあとからいれないことで、ザピースの価値があがったかと、どっちみち人気は下がるんだし
5期は石川吉澤世代を1〜2人入れておけばよかったと思う
それこそミキティソニン里田まいみたいな4期に負けないスター級
辻加護世代を入れてなんか全体的に薄まっちゃったしお互い引き立たなかったんだよね
全シングル曲がトップ10に入ってるのもすごいし、名曲ばかりだからモー娘。の曲めっちゃ好き😊
一期から六期くらいまでの人気は凄かった、歌番組、CM、ドラマ、バラエティ。
何やかんやでカラフル期〜ミチシゲ卒業までがプラチナ期から盛り返してるの凄い。
握手会やら付いてるとはいえ、やっぱ'14になるまでが面白かった。黄金期以来、次の新曲が楽しみだったなー
今はチェキ会やトーク、サイン会付きのがあるからなぁ
シングル全73枚のうち20枚が初登場1位ですが、1位になってもおかしくない曲が何枚かあります。売り上げ枚数は波があると思いますが、全部好きですよ。
ぴょことらはわかるけど、みかんとかonly youとか名曲が続いてびっくりした
全曲オリコンTOP10入っているんですよね。すごすぎる。娘。もファンも。
キンタマ期はありますか?
素晴らしい動画です。曲の良し悪しより CDが買うもの
ではなくなったという時代背景を感じます。
個人的に モー娘。の神曲ベスト10に
みかん と~MY DEAR BOY~は入るので意外でした。
こう見ると1~4期が全盛期ですね この間が売れてる
モーニング娘大好きなんで、デビュー曲からすべて曲わかります!!むかしより今の曲がすき。
偶然なんだろうけど、45位から下位、全部れいな&さゆが居た時の曲だ……。
め、名曲ほど売れてない😨どんだけ報われてなかったのよ😭ほんと繋げてくれてたんだね。ありがとう!
先ずは主様、制作お疲れ様でした🙏😊✨
不意に懐かしさとデビューからファンの方は親になって、お子さんが出来て娘。のファンになった方もいらしてるだろううなぁ😊って感慨深くなってしまいました☆
ご視聴いただきまして、ありがとうございます。
「お疲れ様」って、本当にうれしいですね。
今後の励みになります。ありがとうございます。
私も、昔のモーニング娘。くらいしかしらなくて、なんとなーく調べてたら、そのときどきにストーリーがあり、長く続けているグループだからこその歴史なんだなと思いました。
@@ちゃんちゃんのすきなもの
返信ありがとうございます(人*´∀`)。*゚+
歴史あるグループですし、リリースしたシングルもとんでもない枚数ですから、オリコンやらwikiなど集計が大変だったと思われます🙏💦
更新分もアーカイブで楽しく拝見させて頂きます(人*´∀`)。*゚+
これからもステキな投稿を楽しみにします☆
時代が違うとはいえモーニングコーヒーや愛の種って売れてたんだな
鞘師すごい。
こうやって見るとやっぱりプラチナ期の曲が下位閉めてるなぁ
CDの売上枚数って、時代の影響もあるから比較は難しいよね。
多分、初期の頃の曲なんて2000年代以降だったらかなり低くなってるだろうしね、最近の曲は接触イベントの影響で売り上げが高くなってると思う。
プラチナ期が下を占めてるけどピョコトラやオンリーユーもかなり下で驚いた
握手券なかったからね
ピョコピョコは妥当だろ。リアルタイムで聞いてマジでモー娘。終わったなって思わせた曲。
1位はLOVEマシーンで納得。
LOVEマシーン売れなかったら解散って話だったって話あったよね
今はもうAKB商法だから、同じ奴が何枚も買ってるだけや
最後が、ピョコトラなの嬉しい💙
え、最下位よ?(笑)
泡沫より最近の方が結構売れてるんだなー
コバワオ疲れ懐かしい最高モニク娘いまでもきいるさいこたのしいな❤❤❤❤❤❤
気まぐれプリンセス大好きだ
プラチナ期の時がどうしても下位多いけど、だがしかし曲やメンバーがあんまり…ってなってなくて、ちゃんと名曲ばかり。だからプラチナ期をもっと早く知りたかった方多いんだよね。
みかんすき
なんで前奏メインなんだw
イントロからじゃなくて、サビのが良かったかな😂
1人イントロドンで割と楽しんでる
今ってあんまCD買わないイメージ
スマホで買うから
それなー
なんならRUclipsで聞くからCDなんて買わんくなった
リリイベと、握手どっちが良かったのかね。
リミスタは良かったと思うけど
時期的に、あいあらばだけなんでこんな売れてないんだ?なっちの卒業じゃないの?
やっぱり青空期〜プラチナ期の楽曲が特に好きよ。
「女に 幸あれ」「男と女のララバイゲーム」
「悲しみトワイライト」「笑顔YESヌード」
...この頃の曲たち、あと半世紀は聴き続けたいわ。
時代の流れってのも影響してる。
90〜2000年ぐらいまでは一番売れたんじゃないかな?
配信曲のダウンロード数とかも入れてあげないと現役組がかわいそうです。
黄金期、強い
見にくい表です。プラチナよりその後が売れてるのが不思議知らない曲ばっかりで
まぁプラチナ期の頃と違って、
販売形態が増えたし、
それによって1人のヲタが
複数枚買うってのが当たり前になったしね。
最近のシングルだって、
販売形態が1〜3種になったら、
売上枚数が半分かそれ以上に落ちると思うわ。
最近落ちてきてる?
CDなんて今買わんやろww
みんな大体アプリで聞いてたりRUclipsなんだからさ
金払ってまでCD買うならグッズ買うって人いるんじゃない?
グッズは品切れ多かったりするみたいだし
もっと最近の話 佐藤卒業前と後とかで
「ふるさと」あたりから曲がわかってきた感じ…?ソレまではほとんど知らないような曲ばかり…😅
Kind of a sad video
最下位は納得。
めっちゃ名曲だろ
Is this ranking in regards to sales?
I think so.
@@emmycasee if it is then golden era truly is the GOLDEN era 🔥🔥🔥
ブランニューって10万いってなかったんだまーちゃん効果?
イントロじゃなくてサビ流せよあったまわる